宇宙のひみつがわかるえほん
番組説明
ポプラ社発刊の科学絵本「宇宙のひみつがわかるえほん」全6巻シリーズから『なぜ、星は光っているの?』『宇宙人は、ほんとうにいるの?』の2作品がプラネタリウム番組になりました。仲良し3人組のもっくん・そらちゃん・かいくんが、宇宙のことなら何でも知っているタコロス先生と不思議なネコと一緒に、宇宙の神秘を探る大冒険!
絵本のテイストそのままに、キャラクターたちがアニメーションになって登場します。
あらすじ
第1話:なぜ、星は光っているの?
夜空の星はなぜ光っているんだろう?そんな素朴な疑問から、星が光るひみつを探るため、仲良し3人組はタコロス先生とネコと一緒に宇宙に飛び出した!
月や太陽が光る秘密、そして星の光が地球に届くまでの秘密を一緒に探ろう!
第2話:宇宙人は、ほんとうにいるの?
火星人が地球にやってきた!?生き物がどうやって誕生したのか探るため、仲良し3人組は、タコロス先生とネコと一緒に海の底へ!そして、宇宙人を探すために惑星や衛星を巡ります。
みんなも一緒に宇宙人にメッセージをおくろう!
出演・スタッフなど
©的川泰宣・大高郁子/ポプラ社/宇宙のひみつがわかるえほん製作委員会
声の出演 :
タコロス先生(一条 和矢)、もっくん(牧 ちひろ)、かいくん(藤井 アユ美)、そらちゃん(鈴木 美咲)、ねこ(嶋方 淳子)、レポーター・宇宙人(橘 諒 -2話-)
原作 :「宇宙のひみつがわかるえほん」(ポプラ社) 文/的川 泰宣、絵/大高 郁子
企画・製作:宇宙のひみつがわかるえほん製作委員会
監督 :名取 孝浩
脚本 :山田 由香
アニメーションキャラクターデザイン:三本 めぐみ
背景 :金島 邦夫
音楽 :野崎 美波
音響制作 :スリートゥリー
3DCG :SMDE
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー
配給 :五藤光学研究所、東映
協力 :JAXA
番組時間 24分(2話合計)
トレーラー
投映館情報
※2021年11月15日現在
※既に投映が終了している施設もあります。
※投映スケジュールなど詳しい情報は、各投映館のサイトをご参照ください。
お問い合わせ
「宇宙のひみつがわかるえほん」に関するお問い合わせは、株式会社 五藤光学研究所 カスタマー営業までご連絡ください。
入力フォームでのお問い合わせ : こちら
(件名は「プラネタリウム番組」をご選択ください)
電話でのお問い合わせ : 042-362-5320 (平日 午前9時から午後5時30分まで)